今月のカード支払い金額が収入を超えている話

今月のカード支払い金額が収入を超えています。

原因はというと単純明快で、先月6月5日Nintendo Switch2が発売されたことが主な原因。

我が家では旦那さんもわたしもゲームが趣味で、しかもふたりぶん当選したのもあり、本体の出費だけでも10万近く。

家電量販店のポイントがあり、なんとか8万円で収まりました。

しまむら限定品で被服費も多い

6月はしまむらの限定品で被服費も多かった1ヶ月でした。

わたしは青木美沙子さんのしまむらコラボロシータ服が大好きで、普段着にできるし周りからも好評な可愛い服をコラボの際に2〜3着購入します。

今回購入したお洋服は秋冬のお洋服で、コートやワンピース2着、カーディガンを含めて2万苑ほどの出費になりました。

他の洋服屋さんで購入するととっても高くついてしまいますし、青木美沙子さんのしまむらコラボは毎回本当に満足しているので、一時的に出費があったとしても、今からとっても楽しみにしています。

自己投資額は15,000円

自己投資は1万5千円でした。

内訳としては、このブログのサーバー代が1.1万円強。

加入しているオンラインサロンが3,300円でした。

このブログは借金返済の記録を残していき、返済後は資産形成の記録を残していきたいと考えています。

なので今回、サーバーも更新してみました。

加入しているオンラインサロンは「かんころラボ」というかんころさんが主宰しているオンラインサロンです。

高額投資がきっかけでリボ払いの沼にハマってしまい、返済のためにもとにかく出費を減らそうと高額投資につながるものから距離を置いてきました。

ですが、今も加入している「かんころラボ」は、雰囲気があったかいですし、みなさん優しい方々ばかりで、思いやりがある環境が大好きで継続したいと思ったんです。

リボ残高は107万円から103万円に

リボ残高は2ヶ月で3.7万円減りました。

今月は2万円の支払いをし、元金が7,000円減りました。

先月は5.2万円の支払いをし、元金は3万円減りました。

7.2万円の支払いをし、元金は3.7万円しか減らず…。リボ払いの強さを痛感しています。

今月あと残り僅かではありますが、リボの増額支払を頑張っていきたいので出費を抑えていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました